カレンデュラバーム&ハーブウォーターつくり<2回目>開催報告
【2018.6.23 植物の手しごと講座開催報告】 栗東のcafesalonstillroomにて 2回目の植物の手しごと講座 カレンデュラ.ユーカリバーム& 季節のハーブウォーターつくりを開催しました &...
お知らせ【2018.6.23 植物の手しごと講座開催報告】 栗東のcafesalonstillroomにて 2回目の植物の手しごと講座 カレンデュラ.ユーカリバーム& 季節のハーブウォーターつくりを開催しました &...
お知らせ【2018.6.7の植物の手しごと講座/開催報告】 カレンデュラ.ユーカリバーム& 季節のハーブウォーターつくり 植物のある暮らしを丁寧にされている まさにボタニカルハウスの 草津の素敵な個人宅にて開催致し...
レメディの選び方2018.6.21 夏至の日 湿った空模様が続く中、 身体も重く眠いような怠さを感じる夏至の日 先日は大阪北部地震があり、 落ち着いた日常を取り戻しつつあります。 被災された方々、心よりお見...
レメディの選び方2018.6.11 旧暦入梅の日 雨模様の日が続いて 気持ちがなんとなく 塞ぐことはありませんか? 春爛漫な陽気から 夏至に向かって行く時期 春の新しいスタートから 仕事のことや家庭のこと 子どもの様子が気になり始めて ...
メニュー / バッチフラワーレメディ2018.6.4 こんにちわ! ナチュラルケアセラピスト aoitenoneの宮内弥生です 6月の芒種、梅雨をまもなく迎える時期 aoitenoneHPから初めてのblogです ...
お知らせホームページのメニューを順次追加しています。 良かったら覗いてみてください。 講座情報も充実して参りました。 分からない事がありましたらお気軽にお問い合わせください。
お知らせホームページをオープンしました。 ブログなど更新していきますので、 宜しくお願いいたします。